培ってきた技術・経験・知識を活かし患者様が抱える不調の根本解決に注力しています
石神 良太
院長スポーツをするのが大好きで学生時代はサッカー部に所属していました。
卒業後もスポーツに関わる仕事をしたいと思ったのが整骨院の仕事を志したきっかけです。
専門学校卒業後、札幌、大阪、愛媛の鍼灸整骨院に勤務。
様々な地域の治療院を経験して自分が生まれ育った北海道で開業したいと思うようになりました。
患者様に愛される元気で明るい整骨院を目指します。
お気軽にお電話でご連絡ください
070-8488-7830
9:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
日 9:00~13:00
北海道札幌市北区麻生町5-5-10 あおいビル1F
駐車場の有無・問い合わせ方法・飛び込み対応可否など患者様からいただく質問を掲載
-
施術を受けられない条件はありますか?
医師の診断を受けている方は施術をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
-
施術はどれくらい時間がかかりますか?
初診の方は約40分~45分程、2回目以降の方は約30分程お時間をいただいております。
-
当日予約は可能ですか?
はい、可能です。予約が空いていれば飛び込みも可能です。
新たな施術法確立・営業時間変更・施術事例などに関しての情報を定期的に配信します
最寄り駅から歩いてすぐの距離に落ち着いた雰囲気で安心できる空間を用意しています
札幌市内で衛生管理を徹底した空間を形成し日々患者様の健康維持に努めています
身体の痛みをオールハンドの施術や鍼灸で緩和した後バランス調整を行い再発を予防します
体幹強化のトレーニングとストレッチを行い身体に掛かる負担を軽減します
麻生で健康的な身体づくりをサポートしています。同じ姿勢での作業・姿勢不良・運動不足によって血流が悪化すると、肩こりや腰痛を発症します。体重過多や機能性に乏しい靴の着用で骨盤に歪みが生じると、膝や消化器の不調を誘発します。ケアが遅れると坐骨神経痛・変形性膝関節症・消化不良に発展し、下半身のしびれ・関節水腫・生理痛に悩まされます。満足に動けず日常生活や仕事に多大な支障をきたしますので、身体の痛みにお悩みの方は施術へお越しください。麻生の整骨院としてボディケアで疲弊した筋肉・靭帯・関節をケアした後、骨盤矯正を行い内臓機能活性化や膝への負担軽減を図ります。さらに、鍼灸を打ち込んで中枢神経へ内因性オピオイドを放出し、感覚異常・しびれ・痛みを和らげます。また、運動動作を司るインナーユニットを鍛えるべくコアトレーニングを実践します。ヒップレイズ・クランチ・サイクルを行い、ボディバランスの安定性と姿勢保持力を高めます。体幹の安定感向上で運動時の身体のブレを抑制し、下半身への疲労や転倒リスクを軽減します。併せてハムストリングや股関節の可動域を拡げるストレッチを織り交ぜ、歩行時のバランス改善を図ります。さらに、デジタル機器操作時の作業環境改善・デジタルデトックスの時間確保・インソールの活用を指導し、ストレートネックやO脚を防ぎます。
生活リズムの安定化と有酸素運動の習慣化で精神的ストレスを緩和します
整骨院として心身の不調回復促進に取り組んでいます。デスクワーク・重量物運搬・接客を継続すると疲労物質が溜まり、肩こりや腰痛を発症します。重要なプロジェクトの担当・恋人との別れ・睡眠不足で疲労やストレスが溜まると、自律神経失調症を誘発します。頭痛・冷え・動悸に加え不安症や不眠症を併発し、心身が不安定な状態に陥ります。無気力状態に陥り人間関係・キャリア・仕事への関心が低下しますので、メンタルヘルス不調にお悩みの方はご相談ください。施術師が丁寧なもみほぐしで凝り固まった筋肉へ刺激を与え、血流促進と疲労回復へ導きます。さらに、鍼灸による刺激で自然治癒力・免疫力・代謝を最大限に引き出し、自律神経や消化機能の働きを高めます。また、起床時間の統一・朝食の摂取・ナイトルーティンの確立で、生活リズムを整えます。体内時計の安定化と良質な睡眠確保へ導き、活動意欲・集中力・思考力を高めます。併せてジョギング・水泳・サイクリングなどの有酸素運動を習慣化し、心身のリフレッシュや脳機能の活性化を図ります。そして、ホルモンバランスの乱れ・運動不足・姿勢不良によって骨盤が歪むと、産後の不調・体重増加に悩まされます。骨盤矯正・コアトレーニング・・ヒップアップトレーニングによって姿勢保持力を高め、消化不良改善と美しいボディライン形成へ導きます。